製品情報

MOLSEP®
中空糸型膜モジュール

ダイセン・メンブレン・システムズの中空糸型膜モジュールはUF膜領域(限外ろ過膜領域)の製品です。処理性能と取り扱いの簡便さのバランスに優れ、浄水場や製造プロセスなど、多用途で活躍しています。クロスフローろ過のため、原水に対し、ろ過・分離だけではなく、精製・濃縮の処理が可能です。

カタログダウンロード

しくみ

内径約0.4~1.4mmの細いストロー形状の分離膜を、数千~数万本単位でモジュールに格納しています。
中空糸膜1本1本の表面には微細な細孔径を有するスキン層があり、分子サイズにより対象物質を分離します。

中空糸の内側に原水を供給する内圧式が中心の製品で、膜に汚れが堆積しにくいクロスフローろ過方式です。

クロスフローろ過方式

膜面に対して平行に原水を流す運転方法。水流のかきとり効果が得られるため、汚れが堆積しにくい。対して、膜面に原水を垂直に流す全量ろ過方式では膜の詰まりが早い。

特長

  • 01

    膜面積が広くコンパクトな中空糸型UF膜モジュール

  • 02

    内圧式・クロスフローろ過方式によって安定した処理が可能

  • 03

    膜材質を3種ご用意

    酢酸セルロース(CA)

    • 自然由来の素材で親水性が高い膜材質
    • 水処理で豊富な実績(国内浄水場:170カ所以上導入)

    ポリエーテルサルホン(PES)

    • 高い耐熱性・耐薬品性と透水性能を両立した膜材質
    • 豊富な分画分子量ラインナップ
    • 化学・医薬・食品など様々な製造プロセスで活躍

    ポリアクリルニトリル (PAN)

    • 蛋白が吸着しにくい特性の膜材質
    • 酵素分離やたんぱくの処理で活躍
    材質 CA PES PAN
    最高使用温度*1 40℃ 98℃ 45℃
    pH範囲 4~8 1~13 2~11
    分画
    分子量
    15万 1万
    3万
    15万
    50万
    3万
    15万

    *1 運転条件により異なる場合があります。常時高温使用の場合は事前にご相談ください。

  • 04

    豊富な分画分子量・モジュールサイズをラインナップ

  • 05

    医薬・食品・化学・水処理と多用途で活用

用途

  • 浄水場の浄水システム

  • 排水のRO前処理

  • 地下水処理システム

  • 生酒のろ過

仕様

  • モジュールガイド
  • 代表的な製品仕様
  • 膜面積

    F50型 F20型 F10型 F06型 F03型 試験用モジュール
    FZ50/FX50/FV50/FW50/FR50 FN20/FK20 FS10/FE10/FG10 FG06 FS03/FA03/FF03 FB02/FB03/FB10
    AMK/HIT
  • 製品サイズ 膜種 分画分子量 膜材質*1 中空糸内径
    (mm)
    膜面積
    (㎡)
    初期
    透過水量*2
    (㎥/hr/mo)
    最高
    使用温度*3
    (℃)
    pH範囲
    F50型 FUC1582 150,000 CA 0.8 50 28.5 40 4~8
    F20型 FUS0382 30,000 PES 0.8 17 6.8 85 1~13
    FUS1582 150,000 PES 0.8 16 23.5 85 1~13
    FUC1582 150,000 CA 0.8 16 9.8 40 4~8
    F10型 FUST653 6,000 PES 0.5 7.8 3.0 98 1~13
    FUS0181 10,000 PES 0.8 5 1.8 98 1~13
    FUY03A1 30,000 PAN 1.0 4.2 1.2 45 2~11
    FUS0382 30,000 PES 0.8 5 2.0 98 1~13
    FUS0353 30,000 PES 0.5 7.8 3.0 98 1~13
    FUS1582 150,000 PES 0.8 5 4.0 98 1~13
    FUS5082 500,000 PES 0.8 5 3.9 98 1~13
    F06型 FUS1041 100,000 PES 0.4 7 2.0 90 1~13
    F03型 FUS1041 100,000 PES 0.4 2.3 1.0 98 1~13
    FUS0353 30,000 PES 0.5 2.1 0.7 98 1~13
    FUS0382 30,000 PES 0.8 1.4 0.6 98 1~13
    評価用
    モジュール
    評価スケール・原液に応じて評価用モジュールをご提案いたします
    • *1:CA=酢酸セルロース、PAN=ポリアクリロニトリル、PES=ポリエーテルサルホン
    • *2:水温25℃の純水を圧力0.1MPaにて全量ろ過した場合の透過水量
    • *3:運転条件により異なります。常時高温使用の場合は当社までご相談ください。

    掲載の他にも製品ラインナップがございます
    詳細をお求めの方は 仕様書ダウンロード または お問い合わせください

導入事例

すべての事例をみる

導入にあたっては詳細なヒアリングを元に最適なソリューションをご提供いたします。
ご不明な点がございましたらお問い合わせください。